2021-12-16
研究業績PERFORMANCE
- ホーム
- 研究業績
検索 / SEARCH
2021-12-16
学会発表
電気刺激による体性感覚情報が下肢のリズム形成に与える影響 沼田純希、寺尾安生、菅原憲一、宇川義一、古林俊晃 2021 第51回日本臨床神経生理学会学術大会(仙台)
2021-12-16
学会発表
運動に関連した擬音語が大脳皮質運動野の興奮性に及ぼす影響 古林俊晃、沼田純希、寺尾安生、宇川義一 2021 第51回日本臨床神経生理学会学術大会(仙台)
2021-12-16
学会発表
脳深部刺激療法がsaccadeの加減速時間に及ぼす影響 徳重真一、松田俊一、大山彦光、下泰司、梅村淳、濱田雅、宇川義一、辻省次、服部信孝、寺尾安生 2021第51回日本臨床神経生理学会学術大会(仙台)
2021-12-16
学会発表
パーキンソニズム患者では表情は乏しいか? 寺尾安生、浅原有揮、宮崎泰、徳重真一、寺田さとみ、内堀あゆみ、市川弥生子、千葉厚郎、宇川義一、須田真千子、向井泰司、宮川晋治、鈴木正彦 2021 第51回日本臨床神経生理学会学術大会(仙台)
2021-12-16
学会発表
Eye-hand coupling in reaching tasks is impaired in spinocerebellar ataxia. Satomi Inomata-Terada, Shin-ichi Tokushige, Yaeko Ichikawa, Tai Miyazaki, Ayumi Uchibori, Naohiko Togashi, Kazuko Hasegawa, Yuji Takahashi, Shun-ichi Matsuda, Masashi Hamada, Atsuro Chiba,Yoshikazu Ugawa, Shoji Tsuji, Yasuo Terao 2021 第51回日本臨床神経生理学会学術大会(仙台)
2021-12-16
学会発表
安静時機能結合 fMRI は何を測定しているか? 花川隆 2021 第51回日本臨床神経生理学会学術大会(仙台)
2021-12-15
原著
Eke D, Bernard A, Bjaalie JG, Chavarriaga R, Hanakawa T, Hannan AJ, Hill SL, Martone M, McMahon A, Ruebel O, Thiels F, Pestilli F. International Data Governance for Neuroscience.Neuron. 2021. Volume 110, ISSUE 4, P600-612 doi: https://doi.org/10.1016/j.neuron.2021.11.017,2021.12.15
2021-12-10
学会発表
Central sensory and motor conduction delays in a patient with McLeod syndrome. Murakami T., Hanajima R., Ugawa Y. 2021 International Conference of Korean Movement Disorder Society. Korea, Oral presentation (Web).
2021-12-10