研究業績PERFORMANCE

検索 / SEARCH

カテゴリー
期間
 ~ 
フリーワード

2016-07-11

学会発表

松田博史:脳機能画像診断のポイント~ここで活用する核医学検査~. 旗の台神経セミナー.東京、2016.07.11

2016-07-07

学会発表

花川 隆:パーキンソン病の理解に役立つシステム神経科学の最新動向. 北和神経内科研究会、ホテルリガーレ春日野、2016.07.07.

2016-07-03

学会発表

小川眞太朗、服部功太郎、古賀智恵、篠山大明、太田深秀、堀弘明、寺石俊也、吉田寿美子、野田隆政、樋口輝彦、功刀浩:大うつ病性障害における血漿中アミノ酸濃度の変化.第46回日本神経精神薬理学会.韓国:2016.7.3

2016-07-02

学会発表

秀瀬真輔、太田深秀、若林千里、野田隆政、小澤隼人、大久保勉、功刀浩:L-テアニン慢性投与の大うつ病性障害患者における効果.第46回日本神経精神薬理学会.韓国:2016.7.2

2016-07-02

学会発表

Matsuda H: Neuroimaging in dementia using MRI and SPECT. 第17回中国心血管核医学年会2016年中国核医学会核医学分会年会. ハルピン.2016.07.02

2016-07-01

総説・著書

高澤 英嗣,阿部 十也,飯塚 伯,設楽 仁,高岸 憲二,花川 隆:脳脊髄機能的MRIによる皮質脊髄路の神経機能評価法の開発とその展望.整形外科 67(8): 707-711 (2016年7月)

2016-06-30

学会発表

松田博史:モダリティを超えた認知症の画像診断. 第36回神経放射線ワークショップ. 金沢、2016.06.30

2016-06-24

学会発表

Sasaki A, Tomita N, Kawashima I, Nishi Y, Nomura M, Setoyama S, Noda T, Kumano H: Effectiveness and mechanism of Attention Training Technique on depressed patients by observing two cases. 8th World Congress of Behavioural and Cognitive Therapies.Melbourne : 2016.6.24

2016-06-09

学会発表

松田博史:認知症におけるMRI構造解析の進歩. 第25回日本脳ドック学会総会.軽井沢、2016.06.09

2016-06-03

学会発表

鬼頭伸輔、長谷川崇、野田隆政、中込和幸、樋口輝彦、古賀良彦:経頭蓋磁気刺激による治療抵抗性うつ病の治療と機能的結合に関連した治療反応性.第112回日本精神神経学会学術総会.千葉:2016.6.3

1,261件( 551 〜 560 )

pagetop