研究業績PERFORMANCE

検索 / SEARCH

カテゴリー
期間
 ~ 
フリーワード

2015-07-02

学会発表

井澤美智子、坂本岳之、原恵子、野中克磨、大沢知隼、石塚裕大、宇都宮智、野田隆政、亀井雄一:ストレスケア病棟における睡眠教室の試み 生活習慣と不眠時頓服薬使用頻度の比較検討.日本睡眠学会第40回定期学術集会.栃木:2015.7.2

2015-06-30

学会発表

松田博史:技師のための核医学読影のポイント~脳領域編~. 第48回多摩核医学技術検討会.立川、2015.06.30

2015-06-30

学会発表

花川 隆:統合的神経イメージングによる精神・神経疾患研究の発展.九州大学医学部高次脳機能障害セミナー、2015年6月30日、九州大学医学部、福岡市

2015-06-27

学会発表

松田博史:VSRADの原理と臨床応用. 半田市医師会特別講演.半田、2015.06.27

2015-06-25

学会発表

Kita K, Furuya S, Osu R, Sakamoto S, Hanakawa T: Abnormal cerebellar activity and functional connectivity in musicians with focal dystonia. 第9回Motor Control研究会、平成27年6月 25〜27日(27日)、京都大学時計台講堂

2015-06-25

学会発表

水野 佑治、岡崎 由香、宇野 裕、花川隆北城圭一:左右半球間神経同期の安定性による両指協調運動の状態遷移の予測.第9回Motor Control研究会、平成27年6月 25〜27日(27日)、京都大学時計台講堂

2015-06-19

社会的活動

野田隆政: 臨床現場におけるLAIの適正使用について. Conference of Antipsychotic Medication, for the Patients,三鷹産業プラザ701会議室(東京),2015.6.19

2015-06-18

学会発表

Yoshimura N, Hyoudou R, Kita K, Tobar AM, Nakamura T, Kambara H, Hanakawa T, Koike Y: Classification of ankle flexion and extension using functional magnetic resonance images. CME2015, Okayama, 20150618-20150621

2015-06-18

学会発表

松田博史:脳領域・核医学検査の基礎から臨床. 第2回山口脳神経機能画像学術講演会.宇部、2015.06.18

2015-06-10

社会的活動

野田隆政: 薬剤過敏性うつ病に対して経頭蓋反復磁気刺激法(rTMS)が奏効した一例.第9回多摩難治性うつ病研究会,吉祥寺東急REIホテルむさしの,2015.6.10

1,261件( 681 〜 690 )

pagetop