2013-05-30
研究業績PERFORMANCE
- ホーム
- 研究業績
検索 / SEARCH
2013-05-27
学会発表
松田博史: 認知症の画像所見の基本的事項.日本看護協会看護研修、認知症病態看護論.東京: 20130527
2013-05-19
学会発表
軍司敦子: コミュニケーションを支える 認知の発達と障害(大会企画シンポジウムⅡ発達とその障害の生理心理学).第31回日本生理心理学会大会.福井: 20130518 - 20130519
2013-05-11
学会発表
松田博史: 認知症の画像診断の進歩―DLBを含めて.第17回関東パーキンソン病研究会.東京: 20130511
2013-05-04
総説・著書
山田麻紀、亀井雄一、野田隆政、有馬邦正: 高照度光療法により睡眠覚醒リズムと抑うつ状態が改善した概日リズム睡眠障害の1例. 神経精神学雑誌, 115 (8): 901-901, 2013
2013-05-03
総説・著書
守口善也、松田博史: 画像診断はどこまで応用できるか。リアルタイムfMRI. Clinical Angels in Psychiatry, 9 (1): 3-, 2013
2013-05-03
原著
Yamamoto H, Kita Y, Kobayashi T, Yamazaki H, Kaga M, Hoshino H, Hanakawa T, Yamamoto H, Inagaki M: Deficits in magnocellular pathway in developmental dyslexia: A functional magnetic resonance imaging-electroencephalography study. J Behav Brain Sci, 3: 168-178, 2013
2013-05-02
総説・著書
守口善也: 対人援助職の必須知識 認知行動療法を知る 4.認知行動療法から神経行動療法へ ニューロフィードバック.対人援助職の必須知識 認知行動療法を知る 臨床心理学, 金剛出版, 東京, 222-26, 2013
2013-05-02
原著
Tsukamoto M, Hatabu A, Takahashi Y, Matsuda H, Okamoto K, Yamashita N, Takagi T: Statistical evaluation of single-photon emission computed tomography image using smoothed bootstrap method. Biol Pharm Bull, 36 (3): 417-424, 2013
2013-05-01