主な研究INVESTIGATION

脳病態統合イメージングセンターにおける脳画像統合イメージングサポートシステムの構築
2019-02-02 臨床脳画像研究部

本研究では、多くの施設からの画像の収集にIBISSというインターネットを用いたオンラインシステムを使っています。集められた画像は「医療情報システムの安全管理に関するガイドライン」に基づいて、安全対策も厳重に行った上でサーバという電子媒体で保存されます。このことにより画像データを入れた CD や DVDを郵便で送るなどとは違い、多くの画像を早く集めさらに安全に管理することができます。このように IBISS は画像を用いたより高度な多施設共同研究の促進を図るためのシステムを提供することが主な目的です。

また、IBISSを用い、臨床研究に必要な画像ならびに臨床情報を共有できるVirtual Communityを提供し、ネットワークを用いた多施設共同研究の円滑な進行と論文制作を支援します。症例のデータベース化と共同研究者によるネットワーク上のディスカッションを通じて臨床研究成果をあげていきたいと思います。
現時点では、先天性大脳白質形成不全症・ミトコンドリア病・ミオパチー・多発性硬化症・フェリチノパチーを主な対象としています。

一覧へ戻る

pagetop